
いとう良一さん
モチーフや自分が出したい雰囲気(またはクライアント様の依頼)に合わせて画材を使い分けています。
何気ない日常の生活感を感じる情景や心象風景の様なイラストが得意です。
一枚の絵としても鑑賞に堪えるイラストを描くように心がけています。
2007年に自著「やっぱりペンギンは飛んでいる!!」(技術評論社刊)を出版。
依頼割合としては7:3位で色鉛筆画が多いです。
近年の仕事として一部を紹介します。
・「和風年賀状素材集・和の趣」(技術評論社)に毎年作品を提供。
(来年度分を含めて7年間)
・「お遍路ウォーク」竹内紘子著(くもん出版)のカバーと挿画担当。
・「YOUR BIRD」秋篠樹莉亜CDのジャケットイラスト。
・「理想の会社」福島正伸著(きこ書房)のカバーと挿画担当。
・「まひるの月を追いかけて」恩田陸著(文春文庫)のカバーイラスト。
・「月刊理念と経営」(コスモ教育出版)内の12回連載コラムのイラスト担当。
・「500人の会社が劇的に変わる瞬間」中村仁著(きこ書房)のカバーイラスト。
・「オカルトの惑星」吉田司雄著(青弓社)のカバーイラスト。
・「三題噺 示現流幽霊」愛川晶著(原書房)のカバーイラスト。
・「いきいき水彩画8」(日貿出版)の『鉄道沿線を描く』で
井の頭線沿線のイラストを提供。
・共同通信社配信 きたやまおさむ氏の連載エッセイ(全13回)
「しあわせになれない理由」のイラスト担当。
・日本野鳥の会 カンムリウミスズメの保護活動のための広報イラスト担当。
(パンフレットその他)
他多数。
ホームページでは写真やエッセイも公開しています。エッセイが意外に好評です。
また、絵を描きたいと思っている方へのアドバイスのコーナーもあり、
今までの無数の、絵で迷っている方や初心者の方のお役に立てたようで嬉しく思います。
ホームページではほぼすべてのイラストを公開しております。
仕事で描いたモノのほかにオリジナルの絵も多数公開してます。
最新の投稿があったトピック
お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
活動内容に興味を持っていただきましたら、
お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!
まだ投稿はありません。このトピックに投稿してみませんか?
- カテゴリ
OTHER SERCIVE
ユーザブログ

ある日突然
トワ・エ・モアの「ある日突然」と言えば、昭和の名曲のひとつである。ひょっとして今の世代の子達...

日本イラストレーター協会年鑑掲載募集
日本イラストレーター協会年鑑の2013年版の掲載を募集しています。非会員のイラストレーターの方...

当たり前の対応
Webサイトを二つ運営している。メインのイラストサイトと、ペンギン解説サイトである。どちらもメ...

病院のテレビをラジオに
久々に母上ネタです。西武新宿線の新狭山駅にある介護病院へ入所して、もう2年半になる。最初の一...

カレンダーの販売
来年のカレンダーを販売いたします。CDケース付きの卓上カレンダーです。写真の様にケースで立てて...